お役立ち塗装ブログ
最高級 MKプレミアム無機
塗料について
MKプレミアム無機
2液弱溶剤無機塗料
耐候年数20~25年
保証年数15年
業務提携証書
おすすめポイント1 耐候年数が長い
耐候年数が長いから生涯の塗り替え回数を減らせます。
MKプレミアム無機は4フッ化+無機+ラジカル特殊顔料
で従来の無機塗料より高耐久で低汚染を実現
おすすめポイント2 お求めやすい価格
塗料製造メーカーKFケミカルとの業務提携により直接発注が可能になり塗料卸売業者をはさまない為、高耐候な無機塗料やフッ素塗料がお求めやすい価格で施工可能になりました。
おすすめポイント3 多様な機能性
オプションにて遮熱タイプとクリヤータイプもご用意しております
フッ素を超え、
耐候性で頂点を極めた塗料
これまでの、塗料の常識を変える「フッ素」+「無機」 |
MKプレミアム無機/遮熱/クリヤー
「無機+フッ素+ラジカル制御特殊顔料」が変えたハイグレード塗料の新基準。
最も耐候性に優れる無機成分「オルガノポリシロキサン」と「4フッ化フッ素」の融合により生まれた
次世代の塗料が「MKプレミアム無機」
耐候性や低汚染性を高め、フレキシブル性も併せ持つ、これこそが新たな次代のハイグレード塗料の新基準です。
一般的なフッ素塗料/MKプレミアム無機
ラジカル特殊顔料塗料を採用
ほぼ全ての色に使用される「白色顔料」。この白い顔料は酸化チタンという物質です。
酸化チタンは紫外線を浴びると「ラジカル」という悪い劣化因子を発生させ、塗料の樹脂結合を内側から破壊してしまいます。
そのため「MKプレミアム無機」ではラジカルの発生を抑制するため特殊コーディングした酸化チタンを
使用したラジカル制御顔料を採用しています。
一般的なフッ素塗料/MKプレミアム無機
フレキシブル性
耐候性とフレキシブル性のバランスがとれた最高の保護膜です。しなやかな強靭さにより、
ひび割れしにくく、美しさを長もちさせることができます。
一般的な塗料はφ10mmの曲げ試験でひびが入りますが、
MKプレミアム無機は、φ2mmでもひび割れが起きません。
一般的なフッ素塗料
MKプレミアム無機
実証試験により検査
本州の3倍以上の紫外線の量といわれる沖縄県宮古島にある公共の第三者機関
(日本ウェザリングテストセンター)にて実証試験を実施し高い光沢値と低い白亜化率が
測定されており、優れた塗料であることが実証されています。
遮熱タイプ
夏期の省エネルギーへの貢献、ヒートアイランド現象の効果的な 抑止策として期待できる遮熱塗料への対応もしております。従来 の遮熱塗料に比べ耐候性・遮熱性に優れるシステムを採用して おります。そのため10~20℃(気象条件・塗装色にも因ります) 程度、表面温度を抑制し、熱劣化を抑制致します。
一般的なフッ素塗料
MKプレミアム無機
クリヤータイプ
サイディングボードの多色化、多彩デザインの意匠を新築当時へ 甦らせる透明仕上材で、特殊バインダーとの組合せで紫外線を カットし、長期間サイディングボードの意匠を維持します。
